
1: シコリアン ★ 2023/05/03(水) 01:07:20.17 ID:r6WRkO8G9
The First Slam Dunk Is Coming to U.S. Theaters This Summer
https://comicbook.com/anime/news/the-first-slam-dunk-movie-us-theaters-tickets-buy/
(英語ソース)
GKIDSは、東映アニメーションから『スラムダンク』のライセンスを取得し、今年の夏以降に北米で公開することを発表しました。
北米での公開日はまだ決まっていませんが、この映画は日本語版と英語吹き替え版で上映される予定です。
英語吹き替え版の声優はまだ明らかにされていませんが、多くのファンがその機会を待っていることでしょう。
https://comicbook.com/anime/news/the-first-slam-dunk-movie-us-theaters-tickets-buy/
(英語ソース)
GKIDSは、東映アニメーションから『スラムダンク』のライセンスを取得し、今年の夏以降に北米で公開することを発表しました。
北米での公開日はまだ決まっていませんが、この映画は日本語版と英語吹き替え版で上映される予定です。
英語吹き替え版の声優はまだ明らかにされていませんが、多くのファンがその機会を待っていることでしょう。
4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 01:11:56.55 ID:ZTg6tpiK0
スラムダンクは、アジア圏で人気を獲得した漫画だけに
バスケの本場アメリカで、日本のバスケ文化という側面が
どう受け止められるか…
バスケの本場アメリカで、日本のバスケ文化という側面が
どう受け止められるか…
5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 01:13:53.76 ID:Qy++LSXY0
本場で日本の高校生バスケ漫画ってどうなんだろう
6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 01:15:23.52 ID:jAXmQCTX0
北米公開は、嘘のようにボロ負けしそう
8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 01:16:20.55 ID:BVeTfWCr0
スラムダンクは間違いなく面白いのに欧米じゃ全く人気ないな
34: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 01:49:14.40 ID:ExgXw73X0
>>8
米アマゾン見てみたらマンガ1巻のレビュー数400件超えてるし今最初から再アニメすれば普通に売れるんでは?
米アマゾン見てみたらマンガ1巻のレビュー数400件超えてるし今最初から再アニメすれば普通に売れるんでは?
9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 01:16:58.11 ID:WO7dA14I0
人気というか知名度あんのか?
10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 01:17:43.26 ID:UcyU80N30
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 01:20:51.43 ID:xvWJpzHp0
バスケやってる黒人が映画見るとは思えん
24: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 01:35:16.99 ID:3JM4Pgiw0
北米は日本とは部活というシステムが違うから
部活モノは向こうじゃ受けないんだよ
部活モノは向こうじゃ受けないんだよ
35: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 01:49:34.66 ID:t36ahkf00
>>24
違うから新鮮なんだろ?
違うから新鮮なんだろ?
25: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 01:37:06.85 ID:cFOVGuG60
ラストのアメリカのシーンで爆笑がおきそう
28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 01:41:29.14 ID:auRccQRQ0
少なくとも これだけNBAリスペクトしてるって事が伝わってくるんだから本場の人も悪い気はしないでしょ
30: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 01:43:06.17 ID:u4bjTayY0
仙道とか沢北が無双するような話の方がいいんじゃね
31: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 01:45:37.97 ID:e4EYjdek0
スポーツ漫画というより部活動漫画だからな
39: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 01:57:22.85 ID:auRccQRQ0
今回の映画は 宮城リョータと家族の再生の物語がメインだから
家族崩壊してるアメリカ人には凄く刺さると思う。
日本人の風土 背景も勉強できるし
リバーランズ スルー イットみたいな感じかな
全然違うけど
それに加え試合のアニメーションが今までなかったリアルさ
この手法に目をつけてもしかしたら これからのアニメ映画の主流になるかも
ならんかもしれんけど
家族崩壊してるアメリカ人には凄く刺さると思う。
日本人の風土 背景も勉強できるし
リバーランズ スルー イットみたいな感じかな
全然違うけど
それに加え試合のアニメーションが今までなかったリアルさ
この手法に目をつけてもしかしたら これからのアニメ映画の主流になるかも
ならんかもしれんけど
56: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 02:22:50.30 ID:u4bjTayY0
>>39
アメリカだと宮城の母親はヤク中になって娘はグレてそう
アメリカだと宮城の母親はヤク中になって娘はグレてそう
45: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 02:03:10.35 ID:hZAVWedF0
いやコケるでしょ誰が見に行くんだって話
47: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 02:04:26.89 ID:sstJT9oE0
いまスラムダンク書いたら強豪チームは黒人留学生がいるんだろうな
48: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 02:05:01.00 ID:LwBpkC7b0
>>1
スポーツアニメはアメリカでは受けないらしいぞ
今までスポーツ系のアニメは1度もヒットしたことないだろ?
アメリカ人はスポーツ系のアニメには興味持てないんだってさ
スポーツアニメはアメリカでは受けないらしいぞ
今までスポーツ系のアニメは1度もヒットしたことないだろ?
アメリカ人はスポーツ系のアニメには興味持てないんだってさ
80: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 04:14:49.48 ID:nMj4QZTH0
>>48
日本で言っても例えば「プロスポーツ漫画」なんかは
極めて難しい分野とされる
ヒットは少数例だ 映画成功例はないのでは
予定調和のない筋書きのないドラマ、
眼前に繰り広げられる華麗な技術、肉体の躍動
流石にそれを前にするとフィクションは黙らざるを得ない
日本で言っても例えば「プロスポーツ漫画」なんかは
極めて難しい分野とされる
ヒットは少数例だ 映画成功例はないのでは
予定調和のない筋書きのないドラマ、
眼前に繰り広げられる華麗な技術、肉体の躍動
流石にそれを前にするとフィクションは黙らざるを得ない
50: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 02:05:46.62 ID:BOhVeBs30
日本だろうが中国だろうがヒットした要因って原作への思い入れだろ?
原作を全く知らないゼロからのアメリカ人がピンとくるわけがない
原作を全く知らないゼロからのアメリカ人がピンとくるわけがない
52: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 02:13:32.13 ID:F/YsJPB10
ハリウッドで実写化されて大コケパターン
53: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 02:13:50.18 ID:n8ZKUoWt0
ターゲットがようわからんが、バスケに興味あったらアニメ映画よりも普通にNBAの試合見に行くんんじゃねーの
62: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 03:07:35.54 ID:tiQiOZ0x0
鼻で笑われてしまうのでは?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683043640/
☆管理人の大人気記事
彼「お前はババアだから、俺に捨てられたら終わりだなw」私(はい、頭きた。婚姻届、勝手に出したろ)→ 結果…
黒人女性「誰に何と言われようと日本へ行く!私の揺るぎない日本への想い!」海外反応
【悲報】イッテQでおなじみ河北麻友子(25)さん。混浴写真などが流出(画像)
東野幸治とかいうガチのサイコパス芸人www
【朗報】モンハンワールドさん、これまで通りのモンハンを楽しめる模様www
河川敷で一人バーベキューしてたらヤンキー中学生三人に絡まれて肉をちょっと食わせてやったんだけど・・・・・・
このチアガールより可愛い画像くださいwwwww(※画像あり)
甲子園は盛り上がるのになんでサッカーの国立は盛り上がらないのか?
【朗報】本田が抜けた新生ミラン、ガチで強くなってるW
彼「お前はババアだから、俺に捨てられたら終わりだなw」私(はい、頭きた。婚姻届、勝手に出したろ)→ 結果…
黒人女性「誰に何と言われようと日本へ行く!私の揺るぎない日本への想い!」海外反応
【悲報】イッテQでおなじみ河北麻友子(25)さん。混浴写真などが流出(画像)
東野幸治とかいうガチのサイコパス芸人www
【朗報】モンハンワールドさん、これまで通りのモンハンを楽しめる模様www
河川敷で一人バーベキューしてたらヤンキー中学生三人に絡まれて肉をちょっと食わせてやったんだけど・・・・・・
このチアガールより可愛い画像くださいwwwww(※画像あり)
甲子園は盛り上がるのになんでサッカーの国立は盛り上がらないのか?
【朗報】本田が抜けた新生ミラン、ガチで強くなってるW