
1: ニライカナイφ ★ 2019/04/30(火) 10:06:37.26 ID:kLVKssu99
◆ なぜオタクは『ワンピース』が嫌いなのか 「ぼっちには“仲間との絆”描写がしんどい」という声も
漫画歴代発行部数1位と絶大な人気で知られる漫画『ワンピース』(作:尾田栄一郎)。
同作を読んで笑い、熱くなり、涙したことのある人は非常に多いのではないだろうか。
ただ、アニメや漫画を愛するオタク層からは、あまり支持されていないという意見もよく耳にする。
はてな匿名ダイアリーに4月17日、「なぜオタクはワンピースを毛嫌いするんだろう」という投稿が寄せられた。
オタクは同じジャンプ漫画でも『ドラゴンボール』や『ジョジョ』は好きだけど、なぜかワンピースは毛嫌いする傾向があるという投稿者。
その理由を、陽気な性格で周囲から人気がある”陽キャ”がワンピースを好きだから、オタクが嫌っていると分析した。(文:石川祐介)
■ 「陽キャ」「仲間との絆」がマイルドヤンキーっぽくてダメ?
投稿者の偏見の強さがうかがえるが、ブックマークでは似たような声が多数寄せられた。
「『私ってマニアックな漫画が好きなんですよー、例えばワンピースとか!』っていうようなやつが嫌いなんです。嫌っている対象は『人』であって『作品』ではない。たぶんね」
オタクが嫌いなのはあくまでも非オタクのリア充マジョリティ層であって、その層が好きなワンピースも受け入れることはできない、というのだ。
ワンピースで描かれているリア充感が非リア充にはつらい、という声もあった。
「たぶん『陽キャ』『仲間との絆』の2つが揃うと一気にDQN感が出てダメなんだと思う。私のようなぼっち陰キャは見てるだけでしんどい」
ポジティブなキャラクター達が仲間の絆を深めていく姿を自分と比較して、疎外感や劣等感が生じる。
さらにその様がどこかマイルドヤンキー感があるため、オタクがワンピースを忌避するのも仕方ない、ということのようだ。
一方で、仲間との絆を育む過程が描かれた漫画はワンピースに限らなそうだが、ドラゴンボールやスラムダンクなどの従来の少年漫画には身内に「本来は敵類型のキャラクター(ライバル)」がいる」といった意見が見られた。
確かにワンピースで描かれる仲間はライバルと言うよりは家族的である。
そのことが”絆感”をより強調してしまい、一層オタクに違和感を与えている可能性もある。
ルフィのライバルとなるキャラが登場すればいいのだろうか。
■ 最新巻は92巻、完結すれば「読んでみよう」と思うようになるか
ただ、「嫌っちゃいないが、設定や伏線が多すぎてひとつのエピソードも長過ぎるので、本誌だけしか読んでない人は見事に話を忘れる」という声も。
ワンピースは現在92巻まで出ている。ストーリーが長いうえに伏線も細かく散りばめられているため、しっかり読もうと思ったら疲れてしまう。
タレントの中川翔子さんも過去に自身のブログで、ワンピース読破を公言するも何度も挫折したと綴っている。
あまりの長さに辟易し、その結果アンチになってしまったオタクも一定数いそうだ。
完結してしまえば、「ちょっと読んでみようか」という気持ちも起きる。
その時、これまでワンピースアンチだったオタクも気が変わるかもしれない。
キャリコネ 2019.4.30
https://news.careerconnection.jp/?p=70637

漫画歴代発行部数1位と絶大な人気で知られる漫画『ワンピース』(作:尾田栄一郎)。
同作を読んで笑い、熱くなり、涙したことのある人は非常に多いのではないだろうか。
ただ、アニメや漫画を愛するオタク層からは、あまり支持されていないという意見もよく耳にする。
はてな匿名ダイアリーに4月17日、「なぜオタクはワンピースを毛嫌いするんだろう」という投稿が寄せられた。
オタクは同じジャンプ漫画でも『ドラゴンボール』や『ジョジョ』は好きだけど、なぜかワンピースは毛嫌いする傾向があるという投稿者。
その理由を、陽気な性格で周囲から人気がある”陽キャ”がワンピースを好きだから、オタクが嫌っていると分析した。(文:石川祐介)
■ 「陽キャ」「仲間との絆」がマイルドヤンキーっぽくてダメ?
投稿者の偏見の強さがうかがえるが、ブックマークでは似たような声が多数寄せられた。
「『私ってマニアックな漫画が好きなんですよー、例えばワンピースとか!』っていうようなやつが嫌いなんです。嫌っている対象は『人』であって『作品』ではない。たぶんね」
オタクが嫌いなのはあくまでも非オタクのリア充マジョリティ層であって、その層が好きなワンピースも受け入れることはできない、というのだ。
ワンピースで描かれているリア充感が非リア充にはつらい、という声もあった。
「たぶん『陽キャ』『仲間との絆』の2つが揃うと一気にDQN感が出てダメなんだと思う。私のようなぼっち陰キャは見てるだけでしんどい」
ポジティブなキャラクター達が仲間の絆を深めていく姿を自分と比較して、疎外感や劣等感が生じる。
さらにその様がどこかマイルドヤンキー感があるため、オタクがワンピースを忌避するのも仕方ない、ということのようだ。
一方で、仲間との絆を育む過程が描かれた漫画はワンピースに限らなそうだが、ドラゴンボールやスラムダンクなどの従来の少年漫画には身内に「本来は敵類型のキャラクター(ライバル)」がいる」といった意見が見られた。
確かにワンピースで描かれる仲間はライバルと言うよりは家族的である。
そのことが”絆感”をより強調してしまい、一層オタクに違和感を与えている可能性もある。
ルフィのライバルとなるキャラが登場すればいいのだろうか。
■ 最新巻は92巻、完結すれば「読んでみよう」と思うようになるか
ただ、「嫌っちゃいないが、設定や伏線が多すぎてひとつのエピソードも長過ぎるので、本誌だけしか読んでない人は見事に話を忘れる」という声も。
ワンピースは現在92巻まで出ている。ストーリーが長いうえに伏線も細かく散りばめられているため、しっかり読もうと思ったら疲れてしまう。
タレントの中川翔子さんも過去に自身のブログで、ワンピース読破を公言するも何度も挫折したと綴っている。
あまりの長さに辟易し、その結果アンチになってしまったオタクも一定数いそうだ。
完結してしまえば、「ちょっと読んでみようか」という気持ちも起きる。
その時、これまでワンピースアンチだったオタクも気が変わるかもしれない。
キャリコネ 2019.4.30
https://news.careerconnection.jp/?p=70637

240: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 10:28:27.47 ID:aj/H640w0
>>1
バカなのかコイツ?
ガキの頃の家庭環境荒んでるから異様な仲間意識が生まれるんだろうが・・
バカなのかコイツ?
ガキの頃の家庭環境荒んでるから異様な仲間意識が生まれるんだろうが・・
263: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 10:30:09.39 ID:lUxViZEW0
>>1
嫌いというよりワンパターンだから飽きたってやつが多い
嫌いというよりワンパターンだから飽きたってやつが多い
289: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 10:31:27.54 ID:ZjE1utUc0
>>1
シンプルに長すぎる漫画とかアニメ嫌いやわ
ドラゴンボールなんかもそうだけど
強い相手が現れるたびにパワーインフレ起こして
結局、同じパターンの繰り返しになるだけ
結局、飽きて、付き合ってられるか!てなる
シンプルに長すぎる漫画とかアニメ嫌いやわ
ドラゴンボールなんかもそうだけど
強い相手が現れるたびにパワーインフレ起こして
結局、同じパターンの繰り返しになるだけ
結局、飽きて、付き合ってられるか!てなる
292: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 10:31:33.73 ID:2EDrDCpb0
>>1
ワンピースがマニアック??|ω・)
ワンピースがマニアック??|ω・)
308: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 10:33:02.41 ID:pi//kbbW0
>>1
オタクじゃないけど、鬱陶しいしストーリーが行き当たりばったりでご都合主義っぽい
オタクじゃないけど、鬱陶しいしストーリーが行き当たりばったりでご都合主義っぽい
391: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 10:36:50.89 ID:AIsbf4nl0
>>1
世界観についていけない
世界観についていけない
543: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 10:44:36.44 ID:3Hn+eIyh0
>>1
主人公がウザすぎて大嫌い
主人公がウザすぎて大嫌い
635: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 10:50:09.80 ID:zopUWLj90
>>1
逆だ
現実社会にはあんな 仲間 も 絆 も無い
利害、命を掛ける
そんな仲間も絆も存在しない
逆だ
現実社会にはあんな 仲間 も 絆 も無い
利害、命を掛ける
そんな仲間も絆も存在しない
676: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 10:52:40.91 ID:XqHJV9fq0
>>1
え? つまんねーだけじゃね?
え? つまんねーだけじゃね?
678: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 10:52:49.65 ID:bptE83Ls0
>>1
『ドラゴンボール』や『ジョジョ』は好きだけど、なぜかワンピースは毛嫌いする傾向があるという投稿者。
単純に世代だよ
ドラゴンボール連載終了と入れ換えに
ワンピース連載が始まった
ドラゴンボール終了に伴いジャンプ読者がガッツリ減った
『ドラゴンボール』や『ジョジョ』は好きだけど、なぜかワンピースは毛嫌いする傾向があるという投稿者。
単純に世代だよ
ドラゴンボール連載終了と入れ換えに
ワンピース連載が始まった
ドラゴンボール終了に伴いジャンプ読者がガッツリ減った
765: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 10:57:00.11 ID:FsdAKJNC0
>>1
内容が幼稚だから(´・ω・`)
内容が幼稚だから(´・ω・`)
929: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 11:07:18.20 ID:RCyVmR4J0
>>1
どこまで話を延ばすんだって感じはするな
おかげで演出も冗長になってきた
どこまで話を延ばすんだって感じはするな
おかげで演出も冗長になってきた
2: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 10:07:56.99 ID:U5JFSFjq0
いや普通に長すぎる
4: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 10:08:25.69 ID:4KVBNu8D0
殆ど水戸黄門状態の毎回、流れが決まってるところが飽きる
5: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 10:08:31.38 ID:Q2FY2LqB0
中学生で始まった作品が30も半ばになってまだ読んでる方がおかしい
832: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 11:01:57.68 ID:ndlkMiJU0
>>5
それ言ったら、全ての長編は全否定だな
それ言ったら、全ての長編は全否定だな
6: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 10:08:32.03 ID:SIvuHFMy0
いや、仲間との絆を描いた作品でヲタ人気高いの山ほどあるわ
ワンピが嫌われる原因は100%信者がウザイから
ワンピが嫌われる原因は100%信者がウザイから
67: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 10:14:24.06 ID:K6vs6Ow+0
>>6
ほんこれ
ほんこれ
835: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 11:02:00.41 ID:lzBFOoyL0
>>6
これ
そして絵
これ
そして絵
867: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 11:03:50.30 ID:5LslE1Gc0
>>835
それはあるかもな
信者がオタクを排除する風潮あるよね、ワンピース
それはあるかもな
信者がオタクを排除する風潮あるよね、ワンピース
7: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 10:08:50.10 ID:xIzZu/df0
伏線拘る割に心情や背景描写が浅いからじゃね
9: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 10:09:15.94 ID:zZ514AgJ0
無駄なシーンが多いからや
15: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 10:10:05.52 ID:rQ6tepeE0
昔のジャンプなら10巻くらいで終わる
それをダラダラ続けているからだろうね
それをダラダラ続けているからだろうね
17: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 10:10:26.32 ID:3pzMuY4B0
アラバスタあたりまでは楽しく読んでた
22: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 10:11:06.97 ID:CmN3Fb/N0
また無理矢理なw
こんなに長く続けてアラバスタ編より面白いエピソード作れてない癖に
なぜ叩かれないと思ってるのか
こんなに長く続けてアラバスタ編より面白いエピソード作れてない癖に
なぜ叩かれないと思ってるのか
24: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 10:11:14.69 ID:1kZloqJL0
いや絵じゃん
28: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 10:11:33.70 ID:jCd4d8Mu0
いやごちゃごちゃしすぎてるから読むのが苦痛ぅてだけだろ
33: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 10:12:00.65 ID:aU3asM5g0
大人が読むにはキツいよ
「少年」ジャンプ連載だし
「少年」ジャンプ連載だし
39: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 10:12:32.37 ID:YR8JtGiO0
エースが死んでからつまらなくなった
45: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 10:12:49.75 ID:vXGk0/Vv0
まわりぐどいだけ
そもそも登場人物が多い作品は駄作でしょ
初期はまだしも今も本当に面白いと思ってる人は実は殆どいてないのでは
そもそも登場人物が多い作品は駄作でしょ
初期はまだしも今も本当に面白いと思ってる人は実は殆どいてないのでは
47: 名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 10:12:53.66 ID:yqNK/PCZ0
メジャーになりすぎたからじゃね
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556586397/
☆管理人の大人気記事
彼「お前はババアだから、俺に捨てられたら終わりだなw」私(はい、頭きた。婚姻届、勝手に出したろ)→ 結果…
黒人女性「誰に何と言われようと日本へ行く!私の揺るぎない日本への想い!」海外反応
【悲報】イッテQでおなじみ河北麻友子(25)さん。混浴写真などが流出(画像)
東野幸治とかいうガチのサイコパス芸人www
【朗報】モンハンワールドさん、これまで通りのモンハンを楽しめる模様www
河川敷で一人バーベキューしてたらヤンキー中学生三人に絡まれて肉をちょっと食わせてやったんだけど・・・・・・
このチアガールより可愛い画像くださいwwwww(※画像あり)
甲子園は盛り上がるのになんでサッカーの国立は盛り上がらないのか?
【朗報】本田が抜けた新生ミラン、ガチで強くなってるW
彼「お前はババアだから、俺に捨てられたら終わりだなw」私(はい、頭きた。婚姻届、勝手に出したろ)→ 結果…
黒人女性「誰に何と言われようと日本へ行く!私の揺るぎない日本への想い!」海外反応
【悲報】イッテQでおなじみ河北麻友子(25)さん。混浴写真などが流出(画像)
東野幸治とかいうガチのサイコパス芸人www
【朗報】モンハンワールドさん、これまで通りのモンハンを楽しめる模様www
河川敷で一人バーベキューしてたらヤンキー中学生三人に絡まれて肉をちょっと食わせてやったんだけど・・・・・・
このチアガールより可愛い画像くださいwwwww(※画像あり)
甲子園は盛り上がるのになんでサッカーの国立は盛り上がらないのか?
【朗報】本田が抜けた新生ミラン、ガチで強くなってるW